re:annkara

日々学んだことを書き留めておく。

Heroku+bottleを使ってみた。

 

Python - Heroku×bottleを使って4分33秒でWebアプリを公開する - Qiita

 

リンク先を参考にやってみた。

さすがに慣れてない部分があったので、5分でできなかったけどすぐにリリースまでできた。

まじでHerokuすごい。

 

リンク先にも書いてあったけど、Webサービスをリリースするってだいぶハードルが下がってきているんだと実感した。

商用とかエンタープライズ用とかでも耐えられるのかはわからないけど、

個人レベルのWebサービスをリリースするんだったら、全然構わないんじゃないかな。

 

以下、ちょっと詰まったところのメモ

 

①bottleのインストール

②ソース編集

③依存ライブラリの一覧作成

 

という手順でやるべきところを、

 

①ソース編集

②依存ライブラリの一覧作成

という手順でやってしまったため、Herokuにデプロイしても、

application errorHello Worldが出力されなかった。

 

bottleをインストールして再度デプロイしてもまだだめだったので、

なんでかなーっと思ったら、③の依存ライブラリの一覧にbottleってあったっけ??

と思い確認。

bottleらしきライブラリの記述ないじゃん...とおもいつつ、

再度③の手順を実施して、再度デプロイしたら、見事できました。

 

 pip freeze > requirements.txt 

でやっていることとして、今の環境にインストールされているパッケージの一覧を取得して、txtファイルに保存している...って感じらしく、別の環境ではこのtxtファイルを参照して、ライブラリを準備するらしい。

 

まだまだ全然知らない事が多いので、Heroku、もっと勉強したいです。

 

www.amazon.co.jp